2018年8月9日開催の第二次草壁塾八月に参加しました。
内容は下記になります。

第六十九回 自己というテーマ
第七十 回 思いを深める方法
第七十一回 感性を磨く、豊かにする方法
第七十二回 人間をよくする方法 

草壁焔太主宰著作の「もの思いの論」から派生し、詩歌の根本の「もの思い」を表すことについては、心と思いの相関、組井戸的に働きかける感性の働き、物事に対する主観的な観点及び客観的観点を研ぎ澄ませていくことで生じる意識の方向性などが人それぞれに影響しながら、それぞれの自己の価値や内面の固有の領土から生じる無限の可能性を高め、芸術創作に向かい、人間の尊厳を高めていくという「人はみな王であり、女王である」という命題の考証について具体的な内容も含めながらの講義がありました。

※「五行歌の会」公式ホームページ

Endless Letter